相談と料金について
こんにちは。オフィスまごころの平良吉章です。このたびは、相談を検討していただき、ありがとうございます。
オフィスまごころの相談は、電話相談と面談相談の2つをご用意しています。
離婚の問題や夫婦関係のことはもちろん、パートナーの不倫(自分自身の不倫)、DV、モラハラ、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)・ADHDなどの発達障がい、パーソナリティー障害、AC、依存症、性格の悩み、子どもの心の問題など、どのような悩みでもご相談ください(カウンセリング・相談・アドバイス・コンサルティングなど、相談者さま1人ひとりの気持ちを大切にし、どのような悩みにも柔軟に対応いたします)。
気軽に話せるよう、やさしく丁寧に、時には明るく悩みをお聴きしますので、身近に相談相手がいないとき、誰かに話を聴いてほしいとき、どうしたらいいか迷った時、不利にならないよう法律的な知識も心の問題にも詳しい専門家のアドバイスが欲しいときは、ぜひお気軽に利用してください(時々石垣島のなまりが出ますが、お許し下さい^^)。
女性のためのやさしい電話相談。
45分3,500円で利用できる、「女性のためのやさしい電話相談。」を始めました。離婚や夫婦問題・不倫や慰謝料などはもちろん、自分の性格の悩みや仕事・人間関係のこと、その他心の悩みなど、ご相談でも、愚痴でも、何でもOKです。気軽にお話ができるようやさしく丁寧に悩みを聴き、適切なアドバイスをいたしますので、身近に相談相手がいない方や、心が疲れたとき、誰かに話を聴いてほしいときは、ぜひご利用ください。詳しくはこちらのページをご覧ください。発達障がいの悩み電話相談について
発達障がいの問題や、離婚・夫婦関係の悩みなどを気軽に話せるよう、45分3,500円で利用できる、「発達障がいの悩み電話相談」を始めました(性別・年齢問わずどなたでも利用できます)。詳しくはこちらのページをご覧ください。面談相談について
直接お会いしての相談は、お客様が予約された日時にオフィスまごころの事務所へお越しいただいて行います。駐車場が狭いため大きな車に乗られている方は、近くのスーパーに駐車していただくことをおすすめします(歩いて1分ほどの距離)。- 相談・カウンセリングの料金は、60分5,000円です。
- 60分を過ぎると10分毎に1,000円が加算されます。
- お支払いは相談終了後、その場でお支払下さい。
キャンセルについて
予約フォームを利用して予約された方は、申込の際に送信される自動返信メールに、携帯やパソコンから簡単にキャンセルができるお客様専用のURLが記載されていますので、そのURLにアクセスをして、当日4時間前までにキャンセルのご連絡をお願いします。※ご予約の際に自動返信メールが届かなかった方やキャンセルの手続きがわからない方は、こちらのフォームから、ご連絡をお願いします。
カレンダーを見て予約する
書類作成・各種手続き等の料金について
- 離婚協議書の作成:35,000円
- 離婚公正証書の作成:55,000円~
- 別居合意書の作成:35,000円
- 別居公正証書の作成:55,000円~
- 示談書(和解契約書)の作成:32,000円~
- 契約の立会い:15,000円~
- 調停への付添い:10,000円~
ご予約とお問合せ方法について
オフィスまごころは、法律や福祉・心の問題など様々な側面から相談や支援をするため、離婚や夫婦問題の相談・手続きはもちろん、離婚や夫婦問題から生じる子どもの情緒の問題や、発達障がい・不登校などの相談と支援、その他園や学校・公証人役場や家庭裁判所・法務局などでもお仕事があります。そのため、仕事上電話に出られないことが多く、相談の予約や書類作成などのお問合せについては、なるべく、このページに記載してある予約フォームやお問合せフォームからお願いいたします。
どうしても電話で問合わせたい時のみ、お電話いただけると助かります(外出中や相談・接客中など、電話に出られない場合は、必ず折り返しご連絡差し上げますので、留守番電話にメッセージをお願いします。)。
直通の電話番号:090-1948-6928(※月~金の午前9時半~午後18時までの間にご連絡お願いします。早く連絡が欲しい方は、直接携帯電話にご連絡下さい。
質問したいこと・確認したいことがありましたら、お気軽に下記の問合せフォームからお問合せ・ご相談下さい。
無料お問合せフォーム
予約フォームは、フィッシングなどの不正アクセスを防止するため、暗号化して送信される専用のフォームをご用意しておりますので、安心してご利用下さい。
空いている日時を見る